株式会社キナン様、NPO法人SPORTS PRODUCE熊野様から多大なるご支援をいただき、様々なレース、サイクリングイベントを開催しています。
東海地方を中心に行われるレースイベント「KINAN AACAカップ」は、若手選手の育成や東海地域のレースイベント活性化と発展を目指し開催されます。
長良川サービスセンター前特設コースやいなべ市内の一般道を封鎖するコースなどを中心に毎月開催。
地域への自転車競技普及、競技力向上のため、また主に若手選手に多くのレース経験を体験してほしいという思いから毎月開催。レース会場ではKINAN Cycling Teamのプロ選手たちによる、競技力向上のためのスキルアップ講座や勉強会等も併設、開催している。
HP:
モリコロパーク・愛・地球博記念公園での開催を皮切りに、スポーツサイクルを楽しむ一般の方々へ向けた入門者向けのサイクルイベントを2014年から開催しています。
イベントを通じて、開催エリアにスポーツ文化を根付かせることも目的の一つとしています。イベント開催による複合的な地域活性、地域貢献を活動理念に掲げ、イベント開催地の各自治体様とともに発展、共存していくイベントとなれるよう取り組んでいます。
合同会社AACAの代表を務める加藤康則はUCI国際自転車競技連合登録チーム「KINAN Cycling Team」のゼネラルマネージャー、及びその下部組織にあたる実業団登録チーム「KINAN AACA」の代表者を兼任。
KINAN Cycling Team HP
KINAN AACA HP